[0002] 本日の黒板 (2016/02/03)
★ 本日のSPECIAL ★ お得な前菜の盛り合わせ 1200yen キャベツとベーコンのアンチョビソース炒め 600yen 子持ちししゃものフリット 600yen ホウレン草と生ハムのサラダ 800yen うす切りポテトのチーズグラタン 800yen B.L.Tオムレツサンドイッチ 800yen 海老とホウレン草のクリームソースオムレツ 800yan カジキマグロとモツァレラチーズのトマトソースフェットチーネ 900yen グリルチキンのトマトチーズ焼き 900yen チャーシューとキムチのチャーハン 800yen 肉団子入りアジア風ラーメン 800yen * ** SPECIAL DRINK! ** ブルームーン(全米No.1ホワイトエールビール) 700yen HOTサングリア 700yen * ども!nasueです♪ 昨日、自宅の庭を散策していたら『福寿草(フクジュソウ)』が あちこちに咲いているのを発見しました。 ![]() 福寿草は2月の中旬頃、鮮やかな黄色の花を咲かせる "春を知らせる"花の中でも一際早く咲く花です。 葉より先に花芽が伸びて、土からさほど離れない低い位置で 開花しているので、ポロっと何か黄色い物が落ちているように 庭では見えるのです。今年は暖かい日が多いせいか、 例年より開花が早い気がします。福寿草が咲くのを見ると、 そろそろ冬も終わりかな〜と毎年思うわけで。 今日は"節分"でもあり、昔は節分の前日が寒さのピークと 言われていたようですしね。庭のあちこちに植えているので、 しばらく福寿草の開花を楽しめそうです。 皆さんのご自宅の庭には春の兆しが見えますか? 今日の節分を過ぎて春に向かって暖かくなるとイイですねぇ〜♪ by nasu * ☆*:*☆ 2月のキャンドルレッスンのご案内です♪ ☆*:*☆ 毎月日曜・平日の2回行っているランチ&デザート付き キャンドル・レッスン♪レッスン講師のMEGUが その季節に合った思考を凝らしたキャンドルを 用意してくれるので、毎月参加されている方々にも ご好評を頂いております!本格的なキャンドル作りを 体験してみたい!という方は、是非参加してみませんか? キャンドル制作は初めて…って方も分かりやすくレッスンいたします。 キャンドル作りの後にランチタイムもゆっくり楽しんで頂けますヨ! ☆ 2月は 『手鞠ろうそく』☆ ![]() 手毬(てまり)を意識したキャンドルです。 土台となる丸い形も手でこねて作ります。 カラフルなシートをご用意しますので、自由に装飾して オリジナルキャンドルを作りましょう! * 日程 * ・2/14(日) 10:30〜 ・2/19(金) 10:30〜 参加費 3500円 *キャンドルレッスン・お食事・ドリンク・デザート込みの料金です* お申し込みなど詳しくはコチラをご覧ください↓ (HPが新しくなりました!"kivi candle covo (キャンドル工房kivi)") http://kivicandle.com/ 皆様のご参加お待ちしておりますネン♪ お気軽にどうぞ〜♪ |