TODAY'S AIR'S

[0097] 本日の黒板 (2016/05/12)




★ 本日のSPECIAL ★
お得な前菜の盛り合わせ 1200yen
アボカドのディップとトルティーアチップス 600yen
タケノコのフリット 明太マヨネーズソース 700yen
フィッシュアンドチップス 800yen
海老、アボカド、ホウレン草のサラダ ゴルゴンゾーラドレッシング 900yen
煮込みビーフのタコス(2ピース) 600yen
チリチーズフライドポテト 600yan
ホウレン草とベーコンのバター炒め 600yen
豚バラデミグラシチューのオムライス 900yen
海老とタケノコのガーリックチャーハン 800yen
沖縄風タコライス 800yen

*
** SPECIAL DRINK! **
ブルームーン(全米No.1ホワイトエールビール) 700yen
自家栽培ミントのモヒート 700yen

*
ども!nasueです。昨日のお休みは〜よく遊びに行かせてもらう
masami友人ご夫婦宅にお邪魔していたのですが、
そのお宅の近くに、神社があってその周辺に溜池があり
遊びに行った際にはその溜池にいる沢山の鯉や亀に
エサをあげがてら(笑)散歩に行きます。
昨日、溜池に行くと『睡蓮』の花がとても綺麗に
咲き始めていたので写真を一枚。

ゆっくりと睡蓮の花を見たことってなかったけど、
とても綺麗な花なのですねー(^.^)。そして睡蓮の
見頃の時期を知らなかったのですが、ちょうど今頃から
秋口までずっと咲き続けるそうです。
しかもっ!睡蓮は『水蓮』では無いことも今回色々調べて
初めて知りました(笑)。。睡蓮の『睡』は、人間が朝起きて
夜寝るように睡蓮の花も午前中に咲き、午後〜夕方にはとじることから
付いた漢字だそうです。私達が見たのも夕方近くだったのでちょっと
とじた感じだったのかな。緑の葉に映えるような鮮やかな赤紫色の花が
なんとも清々しい印象で、溜池の水面が明るく見えました。
また見頃のうちに見に行けたら〜と思っております。
睡蓮。キレイな花ですねぇ〜♪
by nasu

*
☆*:*☆ 5月のキャンドルレッスンのご案内です♪ ☆*:*☆
毎月日曜・平日の2回行っているランチ&デザート付き
キャンドル・レッスン♪レッスン講師のMEGUが
その季節に合った思考を凝らしたキャンドルを
用意してくれるので、毎月参加されている方々にも
ご好評を頂いております!本格的なキャンドル作りを
体験してみたい!という方は、是非参加してみませんか?
キャンドル制作は初めて…って方も分かりやすくレッスンいたします。
キャンドル作りの後にランチ&デザート付きのとてもお得なレッスンです!
キャンドル制作もランチもゆっくり楽しんで頂けますヨ〜!

☆ 5月は 『ホットケーキキャンドル』☆

季節は関係ないですが…
ご要望が多かったので、今回は久々にスイーツ系のキャンドルです!
土台のパンケーキ、バター、シロップ、全て蝋で作っちゃいましょう♪

* 日程 *
・5/22(日) 10:30〜
・5/27(金) 10:30〜
参加費 3500円
*キャンドルレッスン・お食事・ドリンク・デザート込みの料金です*
お申し込みなど詳しくはコチラをご覧ください↓
(HPが新しくなりました!"kivi candle covo (キャンドル工房kivi)")
http://kivicandle.com/
皆様のご参加お待ちしておりますネン♪
お気軽にどうぞ〜♪

<Back|Top|Next>