[0209] 本日の黒板 (2016/09/07)
|
★ 本日のSPECIAL ★ お得な前菜の盛り合わせ 1200yen 夏野菜のラタトゥーユ フランスパン添え 500yen 海老とアボカドのサラダ タルタルドレッシング 900yen ナスとベーコンのトマトチーズ焼き 700yen チリチーズハンバーグサンドイッチ 800yen ゴーヤとチャーシューの丸いオムレツ 800yen 大豆とサツマイモのスープオムレツ 800yen 牛ホホ肉の赤ワインソース煮込み 1200yen カボチャとベーコンのクリームチーズニョッキ 800yen ポークオムハヤシライス 900yen なっとうと高菜のチャーハン 800yen * ** SPECIAL DRINK! ** ブルームーン(全米No.1ホワイトエールビール) 700yen 自家栽培ミントのモヒート 700yen * ども!nasueです♪ 先日の日曜日、"ウエスタ川越"という場所で開催されていた 『矯正展』というイベントへ〜。"矯正展"とは、全国の刑務所で作られた "刑務所作業製品"を販売するイベントのことで、小物雑貨から伝統的な工芸品まで 様々な商品が販売されています。たまたま新聞の折り込みチラシでこのイベントを知って、 ちょっと気になったので行ってみたわけです。ほんとに様々な品が所狭しと並んで販売 されていたのですが、一番気になったコチラ↓を購入♪ ![]() "ブルースティック"という固形石鹸。 部分洗い用の石鹸で、販売スタッフさんいわく、泥汚れなどが抜群に落ち、 棒状の固い石鹸なので洗う時も使いやすいとのこと。そして一度購入した方は、 また買って行くって聞いて、ちょっと興味が湧いたのです♪ まだ使っていませんが、洗濯好きの私としては効果を見るのが楽しみです♪ 矯正展と同時開催で埼玉県内から様々な飲食店の出店するイベントも 同時開催いたので、矯正展を満喫した後は埼玉B級グルメも堪能♪ 中々良いイベントでした!また来年もあれば足を運びたいなぁ〜^^ by nasue * ☆*:*☆ 9月のキャンドルレッスンのご案内です♪ ☆*:*☆ 毎月日曜・平日の2回行っているランチ&デザート付き キャンドル・レッスン♪レッスン講師のMEGUが その季節に合った思考を凝らしたキャンドルを 用意してくれるので、毎月参加されている方々にも ご好評を頂いております!本格的なキャンドル作りを 体験してみたい!という方は、是非参加してみませんか? キャンドル制作は初めて…って方も分かりやすくレッスンいたします。 キャンドル作りの後にランチ&デザート付きのとてもお得なレッスンです! キャンドル制作もランチもゆっくり楽しんで頂けますヨ〜! ☆ 9月は 『ドライフラワーと木の実のボタニカルキャンドル』☆ ![]() 9月は、秋らしい木の実やスパイスを使ったキャンドルです。 土台のキャンドルに木の実やドライフラワーなどの素材を 特殊な配合の蝋を使って埋め込んでいきます。 写真はクリスマスローズを使っていますが、木の実だけにしたり、 スパイスだけにしてもちょっと雰囲気の変わった感じに仕上がりそうですネ! 装飾する素材を選んで、あなただけの素敵なキャンドルを作って下さい♪ * 日程 * ・9/11(日) 10:30〜 ・9/16(金) 10:30〜 参加費 3500円 *キャンドルレッスン・お食事・ドリンク・デザート込みの料金です* お申し込みなど詳しくはコチラをご覧ください↓ (HPが新しくなりました!"kivi candle covo (キャンドル工房kivi)") http://kivicandle.com/ 皆様のご参加お待ちしておりますネン♪ お気軽にどうぞ〜♪ |